文字
背景
行間
ブログ
行事・活動等の様子
プール清掃
6月5日(木)プール清掃
6年生は,来週のプール開きに向けて,プールの清掃を行いました。たまった落ち葉や枝をきれいにするとともに,更衣室やトイレも同時に清掃しました。6年生の活躍で他の学年が気持ちよくプールでの活動ができます。頼れる6年生を改めて感じた時間でした。
サツマイモの苗植え
6月5日(木)サツマイモの苗植え
1年~4年生は,サツマイモの苗を植える活動を行いました。「船底植え」という植え方を教えてもらいました。さて,上手に植えられたでしょうか? 収穫が楽しみです。
1年生校外学習「あそびにいこうよ」
6月4日(水)1年生校外学習「あそびにいこうよ」
1年生は,河内総合運動公園へ生活科の校外学習に出かけました。公園へ行く途中にどんなものがあるかを観察したり,春の公園がどんな様子なのかを調べたりしました。もちろん,公園なので思いっきり遊んできました。
緑化活動
5月28日(水)緑化活動
環境委員会を中心に実施されました。1年と6年,2年と5年はペアになり,異学年交流での作業となりました。植物を育てることを通して,愛情や思いやりの心を育てます。
ふれあい運動会
5月24日(土)ふれあい運動会
「心をひとつに 勝利も笑顔も なかまとともに」のスローガンのもと,全児童,全職員で臨んだふれあい運動会は大成功をおさめました。子供たちは皆,生き生きとした表情でそれぞれの種目に挑み,また係児童は責任をもって運営に貢献しました。
大きな声援を送ってくださった保護者の皆様,地域の皆様,そして準備・運営の協力をいただいたPTAの皆様に感謝いたします。
子供たちは,確実に大きく成長できました。引き続き学校へのご支援ご協力をお願いいたします。