文字
背景
行間
2020年5月の記事一覧
元気な皆さんに会えました!分散来校日
※春の日差しの中,元気に来校しています。花がいっぱい咲いています。
※一生懸命取り組んだ課題を提出して,新しい課題をもらっています。
※久しぶりの学校での再会は,子供たちにとっても,先生方にとっても,嬉しいひとときでした。
校庭の花々がきれいです
さて,今回は,みなさんが「花はなタイム」で苗を植えて水やりをしてくれた,花壇の様子をお知らせします。
とにかくきれいです。パンジー,ビオラ,ノースポールは満開!キンギョソウもどんどん花を咲かせています。
休校中は毎週金曜日が来校日になっています。ぜひ花壇も見てくださいね!
どの班の花壇も美しいので,1班から18班までの花壇の横をゆっくり散歩するのがおすすめです。先生たちも,皆さんを思い出しながら,花を見ています。
何班の花壇かな? (ヒント:3年生の理科で学習するよ!)
2年生が1年生の時に植えたチューリップ。花が咲きました。嬉しいですね。
後ろにスズランが咲いています。皆さんは,見つけられるかな。
花は,元気を分けてくれます。西が岡小の皆さんが,一生懸命お世話を
してくれたおかげです。
どの班の花壇も素敵です!
ご家庭で家庭学習できるホームページやテレビ番組のご紹介
http://www.tochigi-edu.ed.jp/educenter/?page_id=33
〔栃木県総合教育センターのHP内です〕
2 NHK for School
NHK for School は学校の授業で先生も利用しています。学年に応じた動画が掲載されています。学年や教科を調べながら利用してみてはいかがでしょうか。
NHK for School
リンク先 https://www.nhk.or.jp/school/ouchi/
3 NHK Eテレ
NHK Eテレ では,平日の9:00~10:30の時間帯に,学年や教科に合わせた,10分間程度の教育番組を放送しています。スケジュールを決めて視聴させてみてはいかがでしょうか。
→2020年度 Eテレ番組表
リンク先 https://www.nhk.or.jp/school/first/pdf/nfs2020_timetable.pdf
その他,休校中の学習の手助けになるサイトなどを,コロナ対策ページ(左上赤ライン)にて紹介していますのでご覧ください。
☆早寝,早起き,朝ごはん☆本校は約90%の人がほぼ毎日朝食を食べているようです。
朝ごはんは,一日学校で過ごす子供たちにとっての大切なエネルギー源です。
ごはん・パン・うどん+肉・卵・さかな・納豆など+余裕があればスープや味噌汁+果物やヨーグルトをイメージして炭水化物とタンパク質をメインでとれるようにしてください。
ありがとうございます!
1,450,000HIT達成(R7.6.25)
1,440,000HIT達成(R7.6.19)
1,430,000HIT達成(R7.6.12)
1,420,000HIT達成(R7.6.8)
1,410,000HIT達成(R7.6.4)
1,400,000HIT達成(R7.6.1)
1,390,000HIT達成(R7.5.20)
1,380,000HIT達成(R7.5.9)
1,370,000HIT達成(R6.4.26)
1,360,000HIT達成(R7.4.11)
1,350,000HIT達成(R7.3.27)
1,340,000HIT達成(R7.3.17)
1,000,000HIT達成(R6.4.11)
年間行事予定
今年度も予定の変更があることが予想されます。
令和7年度4月現在の予定です。
Click! → R7_西が岡小年間行事予定.pdf
★新型コロナウイルス感染症「出席停止期間」についてのお知らせ
↓下をクリックください
★インフルエンザに罹った場合
こちらをクリック,印刷して
報告書としてお使いください。
★各種感染症に罹った場合
令和3年4月13日より
以下の用紙を印刷しお使いください。
ニッシ― | オカリン |