文字
背景
行間
日誌 ★最新5件を表示中 過去分はメニューよりどうぞ★
2020年3月の記事一覧
あたたかい気持ちをありがとう。
3月5日に,6年生の担任の先生方から,全教職員に6年生が心をこめた「似顔絵入りの色紙」と「花」をいただきました。6年担任の先生方から,色紙をいただいた際には,職員室は喜びの声と笑顔で満たされました。2月29日に,「先生方に直接渡したかったです。残念です。」と言って下校していった6年生の姿を思い出しました。6年生の思いは,しっかりと届いています。本当に素敵な贈り物をありがとうございました。大切にします。
「河津桜」は,ほぼ満開です。
三寒四温で春に向かっていく今日この頃です。
今朝の「河津桜」です。ほぼ満開です。「子供たちと一緒に眺めたかった」と残念な思いでいっぱいです。
今朝の「河津桜」です。ほぼ満開です。「子供たちと一緒に眺めたかった」と残念な思いでいっぱいです。
ご協力ありがとうございました。
荷物引き取り3日目が終了しました。お忙しい中ありがとうございました。西が岡小学校図書館の利用者(1~5年生)は,1日目88名,2日目91名、3日目42名,合計221名となりました。読書好きの西が岡小の子どもたちです。
※ご協力ありがとうございました。

※子供たちが大好きな西が岡小図書館の窓の飾りです。図書館教育支援ボランティア「にじいろの会」の皆様の力作です。


※ご協力ありがとうございました。
※子供たちが大好きな西が岡小図書館の窓の飾りです。図書館教育支援ボランティア「にじいろの会」の皆様の力作です。
「河津桜」八分咲きです。
「河津桜」がきれいです。荷物引き取り3日目の朝です。
子供たちに会えて嬉しいです。
荷物引き取りの2日目。春らしい穏やかな陽気となりました。たくさんの子供たちや保護者の皆様に来校いただきました。お忙しいなか,ご協力に感謝申し上げます。
保護者の皆様から「市内の図書館が閉館となっているので困っていたところ,学校の図書館が開いていてありがたいです。」とお言葉をいただきました。ありがとうございます。何よりの励みとなりました。喜んでいただけたこと嬉しい限りです。
※3年・4年・チャレンジ・5年・6年 各教室の様子
わずかの時間ですが,担任と笑顔のひとときです。




※西が岡小図書館で本を選ぶ子供たち
図書館司書の簗嶋先生が見守ってくれています。
保護者の皆様から「市内の図書館が閉館となっているので困っていたところ,学校の図書館が開いていてありがたいです。」とお言葉をいただきました。ありがとうございます。何よりの励みとなりました。喜んでいただけたこと嬉しい限りです。
※3年・4年・チャレンジ・5年・6年 各教室の様子
わずかの時間ですが,担任と笑顔のひとときです。
※西が岡小図書館で本を選ぶ子供たち
図書館司書の簗嶋先生が見守ってくれています。
給食室より♪
☆早寝,早起き,朝ごはん☆本校は約90%の人がほぼ毎日朝食を食べているようです。
朝ごはんは,一日学校で過ごす子供たちにとっての大切なエネルギー源です。
ごはん・パン・うどん+肉・卵・さかな・納豆など+余裕があればスープや味噌汁+果物やヨーグルトをイメージして炭水化物とタンパク質をメインでとれるようにしてください。
カウンター
1
4
5
6
9
1
6
ありがとうございます!
1,450,000HIT達成(R7.6.25)
1,440,000HIT達成(R7.6.19)
1,430,000HIT達成(R7.6.12)
1,420,000HIT達成(R7.6.8)
1,410,000HIT達成(R7.6.4)
1,400,000HIT達成(R7.6.1)
1,390,000HIT達成(R7.5.20)
1,380,000HIT達成(R7.5.9)
1,370,000HIT達成(R6.4.26)
1,360,000HIT達成(R7.4.11)
1,350,000HIT達成(R7.3.27)
1,340,000HIT達成(R7.3.17)
1,000,000HIT達成(R6.4.11)
お知らせ
年間行事予定
今年度も予定の変更があることが予想されます。
令和7年度4月現在の予定です。
Click! → R7_西が岡小年間行事予定.pdf
保健室より
★新型コロナウイルス感染症「出席停止期間」についてのお知らせ
↓下をクリックください
★インフルエンザに罹った場合
こちらをクリック,印刷して
報告書としてお使いください。
★各種感染症に罹った場合
令和3年4月13日より
以下の用紙を印刷しお使いください。
リンクリスト
ニッシ― | オカリン |