文字
背景
行間
						日誌 ★最新5件を表示中 過去分はメニューよりどうぞ★
					
	
	2017年7月の記事一覧
夏休み学習会
						 夏休みに入りましたが,学校では希望者を対象にした「学習会」が開かれています。
今年は150名以上の子どもたちが参加しました。また,地域協議会の関係者や保護者,高校生ボランティアなど
支援してくださる方の人数も大幅に増えました。子どもたちは,夏休みの課題に取り組んだり,わからないところを
ボランティアの先生に教えていただいたりなど,熱心に学習に取り組んでいました。
学習会は27日まで開かれます。
 
					
										今年は150名以上の子どもたちが参加しました。また,地域協議会の関係者や保護者,高校生ボランティアなど
支援してくださる方の人数も大幅に増えました。子どもたちは,夏休みの課題に取り組んだり,わからないところを
ボランティアの先生に教えていただいたりなど,熱心に学習に取り組んでいました。
学習会は27日まで開かれます。
1学期前半終了
						 今日で1学期前半が終了します。
夏休み前の全校朝会では「虫歯予防コンクール「水泳大会」「スポーツ少年団」等の表彰の後,校長先生から
「4月からたくさん成長したこと,あいさつや廊下の歩行が上手になったこと,夏休みには規則正しい生活をし,家の手伝いをすること,節目を大切に」などのお話がありました。
明日から39日間の夏休み,子どもたちにとって,充実した休みになることを願っています。
					
										夏休み前の全校朝会では「虫歯予防コンクール「水泳大会」「スポーツ少年団」等の表彰の後,校長先生から
「4月からたくさん成長したこと,あいさつや廊下の歩行が上手になったこと,夏休みには規則正しい生活をし,家の手伝いをすること,節目を大切に」などのお話がありました。
明日から39日間の夏休み,子どもたちにとって,充実した休みになることを願っています。
児童会企画「風船運びリレー」
						 児童会の企画による縦割り班ゲーム「風船運びリレー」が,遊友タイムに行われました。
異学年がペアになってペットボトルで風船を運ぶリレーです。
力加減が意外に難しく,風に飛ばされる風船も続出。それでも,最後のチームがゴールするまでみんなで応援する姿が見られました。
 
					
										異学年がペアになってペットボトルで風船を運ぶリレーです。
力加減が意外に難しく,風に飛ばされる風船も続出。それでも,最後のチームがゴールするまでみんなで応援する姿が見られました。
校外学習(5年生)
						 5年生の社会科の学習では,日本の産業について学習します。
「自動車をつくる工業」の学習で,日産自動車工場の見学に行きました。自動車作りの様々な工程を見学し,説明を聞いて,子どもたちにはたくさんの驚きや発見があったようです。
また,栃木県庁では,議会議事堂を見学し,お話を聞いて,や自分たちの生活に関わる政治が少し身近になったようです。
 
					
										「自動車をつくる工業」の学習で,日産自動車工場の見学に行きました。自動車作りの様々な工程を見学し,説明を聞いて,子どもたちにはたくさんの驚きや発見があったようです。
また,栃木県庁では,議会議事堂を見学し,お話を聞いて,や自分たちの生活に関わる政治が少し身近になったようです。
西が岡保育園との交流(2年生)
						 保育園・幼稚園と小学校との交流活動の一環で,2年生が「西が岡保育園」に行きました。
2年生は,事前に生活科の学習で,保育園生を楽しませるためにどんなことをしようかと相談し,「かるた」「折り紙」「だるまさんが転んだ」「ハンカチ落とし」を計画しました。
当日は,お兄さん・お姉さんとして,保育園生を気遣いながら,楽しく活動することができました。帰り際には,お互いに「楽しかった。」といつまでも手を振り合っていました。
 
  
					
										2年生は,事前に生活科の学習で,保育園生を楽しませるためにどんなことをしようかと相談し,「かるた」「折り紙」「だるまさんが転んだ」「ハンカチ落とし」を計画しました。
当日は,お兄さん・お姉さんとして,保育園生を気遣いながら,楽しく活動することができました。帰り際には,お互いに「楽しかった。」といつまでも手を振り合っていました。
						給食室より♪
					
	
	☆早寝,早起き,朝ごはん☆本校は約90%の人がほぼ毎日朝食を食べているようです。
朝ごはんは,一日学校で過ごす子供たちにとっての大切なエネルギー源です。
ごはん・パン・うどん+肉・卵・さかな・納豆など+余裕があればスープや味噌汁+果物やヨーグルトをイメージして炭水化物とタンパク質をメインでとれるようにしてください。
						カウンター
					
	
	
				
			1		
			
			5		
			
			9		
			
			2		
			
			6		
			
			7		
			
			1		
	
	ありがとうございます!
1,590,000HIT達成(R7.11.1)
1,570,000HIT達成(R7.10.13)
1,560,000HIT達成(R7.10.2)
1,550,000HIT達成(R7.9.18)
1,530,000HIT達成(R7.9.9)
1,510,000HIT達成(R7.8.28)
1,500,000HIT達成(R6.8.17)
1,490,000HIT達成(R6.8.10)
1,000,000HIT達成(R6.4.11)
						お知らせ
					
	
	年間行事予定
今年度も予定の変更があることが予想されます。
令和7年度4月現在の予定です。
Click! → R7_西が岡小年間行事予定.pdf
						保健室より
					
	
	★新型コロナウイルス感染症「出席停止期間」についてのお知らせ
↓下をクリックください
★インフルエンザに罹った場合
こちらをクリック,印刷して
報告書としてお使いください。
★各種感染症に罹った場合
令和3年4月13日より
以下の用紙を印刷しお使いください。
						リンクリスト
					
	
	| ニッシ― | オカリン |