ブログ

汗・焦る 避難訓練(不審者対応)の実施

 9月17日(水)3校時

 宇都宮中央警察署から警察スクールサポーター及び東武駅前交番所長に来校いただき、校内に不審者が侵入したときの対応について訓練を行いました。

 今回の訓練は、不審者が昇降口付近をうろつき、職員の声掛けにも応じず校舎内に入り、西階段を上り3年教室に向かうところを教員が確保する内容にしました。3年児童は担任の指示により教室内を学習机で入口にバリケードを作って窓際で待つ動きをしました。他学年は不審者侵入から確保までの模様をテレビで視聴しました。

  

 

 

 

 

  その後、全員が体育館の集合して講師2名から振り返りの話を聞きました。