文字
背景
行間
ブログ
服を着たまま水の中で…(5・6学年)
7月14日(月)1~2校時
高学年が着衣水泳の授業に臨みました。この授業は毎年5,6年生が行うことになっています。衣服を身に付けた状態で水中で浮き方や泳ぎ方を学んでおくことは、この時期に適した事柄です。
前半は浮き方について体験しました。は何も持たず衣服に空気を入れて浮いたりペットボトルを胸にあてて浮いたりする体験をしました。後半は、仰向けに泳ぐ方法を試したり、服を付けたままでクロールや平泳ぎで泳ぐといかに抵抗があるかを感じたりしました。
お知らせ
第一期
第二期
ステップ④ 【R6.8.30~R7.1.31】
ステップ⑤ 【R7.2.1~9.30】
◆今後の予定
<R7.10,校長室,職員室,教室移動>
ステップ⑥ 【R7.11.1~R8.1.30】
※ステップ①【R5.11~R6.4.4】等の部分をタップして下さい。
~お願い~
本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。
リンク
カウンター
2
2
8
6
0
6
7
検索ボックス