ブログ

お知らせ 教育相談を行っています

 6月24日(火)~26日(木)、7月1日(火)

 上記4日間を昼休みを長くする日課に変更して、担任と児童が一対一で話をする教育相談の時間を設けています。目的は以下のとおりです。

ア 一人一人の児童理解に努めたり、児童のもつ悩みや困っている問題点を明確にしたりするとともに、一人一人に適切な指導・助言を行い、生活への適応や人格成長を図ることができるようにする。

イ  児童一人一人の存在を大切にし、児童が心に感じていることや悩んでいることなどを感じ取り、受け止め、その心に応えていきながら、児童とのよりよい人間関係をつくることができるようにする。

 自分の順番が来るまでは廊下で待っています。予定日になっていない児童は、外に出て遊んだり校舎内で静かに過ごしています。

 

 

 2学期は10月に行います。ただし、日頃から児童の変容等をよく観察し、必要に応じて声をかけて話を聴くようにしています。

 また、期間中は清掃がないため、5校時が始まる短時間で上級生は主な場所をきれいにしてくれています。