ブログ

キラキラ 校内をきれいにして、心もみがく

 8月26日(火)8時30分~9時20分

 地域協議会主催の校内清掃ボランティア活動が行われました。当日は、地域、保護者、児童、一条中学校生そして、教職員併せて約80名が集まりました。地域協議会長のあいさつの後、早速各分担場所に分かれて清掃を始めました。夏休み終盤になりましたが、約1か月間、本格的な清掃をしていなかったので、ほこりやごみもたくさん出た所もありました。

 参加者みなさんのおがけで、9月1日から気持ちよく学校が再開できそうです。お力添えいただきましたみなさんに改めて感謝申し上げます。

 なお、過日、西地区まちづくり推進委員会環境部会から寄贈していただきました雑巾を今回使わせていただきましたことをご報告させていただきます。

 

 

 

 

 

 

 

 じどうのみなさん、あしたから学校がはじまります。せんせいたちは、みなさんとあえることをたのしみにしています。

 あさからあついとおもいますので、すいぶんをしっかりとって、ぼうしをかぶってとうこうしてください。まっています。