文字
背景
行間
ブログ
漢字辞典の使い方は…(4学年)
5月2日(金)2校時
漢字辞典の仕組みと使い方を学ぶ授業です。部首、音訓、総画による探し方を確認した後、実際に指定の漢字を調べるが活動をしました。分からないときは、担任や近くの友達に聞きながら意欲的に取り組む姿が見られました。
今は辞典・辞書は電子辞書やパソコン機器等が主流になっているかもしれませんが、紙の辞典の仕組みを知ることも基礎的な知識として大切です。
お知らせ
第一期
第二期
ステップ④ 【R6.8.30~R7.1.31】
ステップ⑤ 【R7.2.1~9.30】
◆今後の予定
<R7.10,校長室,職員室,教室移動>
ステップ⑥ 【R7.11.1~R8.1.30】
※ステップ①【R5.11~R6.4.4】等の部分をタップして下さい。
~お願い~
本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。
リンク
カウンター
2
2
8
9
9
7
1
検索ボックス