文字
背景
行間
ブログ
第1学期終業式
10月10日(金)8時15分~
朝の時間を活用して、1学期の締めくくりとなる終業式を行いました。
開会後、代表児童2名が4月から今までの学校生活を振り返る作文を披露しました。二人とも練習の成果を発揮して、堂々と発表することができました。
次に、校長からの話です。大きく2つのことについて話しました。1点目は「できた」、「やったー」、「分かった」などの小さな成功をどのくらい積み重ねることができたか振り返ってみようということです。そして、よくできなかったことは反省して、2学期から頑張ろうと伝えました。2点目は、人や物に対して思いやりの心をもって生活しようです。西校の教育目標の一つに「思いやる」があります。学校生活においては常に友達に思いやりの心で接すること、また、2学期から南校舎を使いますが、校舎や物にも思いやりの気持ちで生活することを伝えました。
その次に、校歌を大きな声で斉唱して終わりました。最後に児童指導主任から学期間休業の過ごし方などの話をしました。
式典後は、表彰を行いました。内容は市教育長奨励賞及び新体力テストS認定証の伝達、そして、過日、きらり賞を受け取った児童を全児童の中で紹介しました。
お知らせ
第一期
第二期
ステップ④ 【R6.8.30~R7.1.31】
ステップ⑤ 【R7.2.1~9.30】
◆今後の予定
<R7.10,校長室,職員室,教室移動>
ステップ⑥ 【R7.11.1~R8.1.30】
※ステップ①【R5.11~R6.4.4】等の部分をタップして下さい。
~お願い~
本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。
リンク
カウンター
2
3
8
8
8
5
3
検索ボックス