2023年9月の記事一覧

児童集会「みねっぴー祭」

 9/15(金)の2時間目から3時間目まで,縦割り班オリエンテーリング「みねっぴー祭」を行いました。

 「みねっぴー祭」を実施するにあたり,7/5(水)に縦割り班で何の出し物をするか決めました。決定してからは,4,5,6年生が4回ロング昼休みに集まって,計画・準備・リハーサルを行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 当日は,紙飛行機・迷路・魚釣り・射的・巨大迷路・もぐらたたき・フリースロー・ボーリング・宝探し・的当て・輪投げ・ブラックボックス・蜘蛛の巣トンネルなど,楽しい出し物がたくさんありました。縦割り班のメンバーでゲームを楽しんだり,上学年が下学年に優しくやり方を教えたりする姿が多く見られ,笑顔あふれるイベントとなりました。

 

 

 

  

♬音楽集会4年生発表♬

 9/13(水)の音楽集会は4年生の発表でした。体育館での鑑賞学年は3年生。他の学年はオンラインで鑑賞しました。保護者の方もたくさんいらっしゃって,歌「TODAY」「プパポ」,ラップで早口言葉,合奏「エーデルワイス」の生演奏を聴いてくださいました。

 

 

 

 

 

歯科検診2回目実施

9月4日と5日に今年度2回目の歯科検診が行われました。

市内の小学校で1年に2回歯科検診を実施している学校は少なく,

学校歯科医の坂入道子先生のご厚意で実施できています。

 

 

 

峰ファミリークリーン作戦

8/26(土)6:30~ 「峰ファミリークリーン作戦」が行われました。

1年生の保護者の方はトイレ清掃,2~6年生の保護者の方と子どもたちは校庭や中庭の除草をしました。

夏休み明けの学校が始まる前に,とてもきれいになりました。

 

 

 

 

 

 

  

音楽集会 ♬5年生発表♬

7/12(水)の音楽集会は5年生の発表でした。

体育館で鑑賞した学年は4年生。他の学年は,オンラインで各教室で視聴しました。

5年生の保護者の方には,体育館で生演奏を聴いていただきました。

①リズムアンサンブル「クラップフレンズ」 ②合唱「夢色シンフォニー」

③歌「花のおくりもの」 ④合奏「星笛」