文字
背景
行間
こちらでは峰小学校の様子をお伝えします!
お弁当におすすめの献立(地域園統一献立)
今日は,「お弁当におすすめの献立」の日です。陽東地域学校園の食育だより
「スイートポテト」で募集し,保護者の方や児童・生徒の皆さんから出してい
ただいた料理を組み合わせて献立にしました。ぜひ参考にしてみてください。
≪メニュー≫
・そぼろごはん ・ハムカツ ・野菜のパレード! ・れんこんのきんぴら
※「れんこんのきんぴら」は,峰小6年生が考えました。
※陽東中学校,峰小学校,石井小学校,陽東小学校は同じ献立です。
はじめての茶道 親子教室
本日,「はじめての茶道 親子教室」(伝統文化親子教室事業)が行われま
した。日本の伝統文化をきちんと身に付けようと真剣に取り組んでいました。
要請訪問・授業研究会(道徳科)
市教委の指導主事の先生をお呼びし,2年生と3年生で道徳の研究授業が行
われました。放課後,授業研究会を開き,道徳の授業について協議しました。
いじめゼロ集会
いじめゼロ集会(児童集会)を行いました。各学年代表が「いじめゼロ宣
言」を発表しました。その後,計画委員が「峰小いじめゼロ宣言」を発表
しました。全員で,いじめのない明るい峰小学校をつくっていくことを確
認しました。
ハンドクラフト部の活動
ハンドクラフト部(地域協議会学校教育支援部会)の皆様が,本日,学校飾りを
作ってくださいました。階段踊り場に飾る予定です。
新着
年間行事予定
頑張る学校プロジェクト通信
「うつのみや学校マネジメントシステム」全体アンケートのWebによる回答へのご協力のお願い。
いじめ防止基本方針
学校周辺図
学校情報
宇都宮市立峰小学校
〒321-0942
栃木県宇都宮市峰3丁目20-17
TEL:028-633-3973
FAX:028-651-2071
E-mail:mine-e@ueis.ed.jp
令和元年10月17日(木)から,勤務時間外の電話対応が始まりました。
平日の電話対応可能時間は7:40~17:30です。(時間外及び休業日等は自動応答になります。)
カウンター
6
9
6
2
8
7
著作権の配慮