文字
背景
行間
こちらでは峰小学校の様子をお伝えします!
本日の給食の様子 5年生!
食育の一環として、給食の献立等について随時紹介させていただきます。
高学年の仲間入りをして、日々生き生きと委員会の常時活動に取り組む5年生の給食の様子を紹介します。
【本日の献立】鶏肉のコロコロからあげ、はるさめサラダ、とうふの味噌汁
子供たちの一番人気は、もちろん「からあげ」です。
そして、本校は情操教育の一環で、校内に生け花が飾られています。
学校支援ボランティアの方が2週間に1度、お花を生けに来てくださいます。子供たちのリクエストで、その花の名前も一緒に掲示してあります。わたしたち職員も、美しい花々を愛でてから、教室へ向かいます。
地域の皆様のあたたかなご支援に感謝申し上げます。
新着
スポーツの秋(運動会・峰地区体育祭)、文化の秋(みね秋祭り)、本日は芸術の秋ということで「演劇鑑賞会」を実施しました。劇団ポプラによる「シンドバットの大冒険」の演目を鑑賞し、子供たちは困難に立ち向かうシンドバットの活躍の物語を大いに楽しみました。
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
{{item.Topic.display_summary}}
年間行事予定
頑張る学校プロジェクト通信
「うつのみや学校マネジメントシステム」全体アンケートのWebによる回答へのご協力のお願い。
いじめ防止基本方針
学校周辺図
学校情報
宇都宮市立峰小学校
〒321-0942
栃木県宇都宮市峰3丁目20-17
TEL:028-633-3973
FAX:028-651-2071
E-mail:mine-e@ueis.ed.jp
令和元年10月17日(木)から,勤務時間外の電話対応が始まりました。
平日の電話対応可能時間は7:40~17:30です。(時間外及び休業日等は自動応答になります。)
カウンター
7
6
7
8
4
8
著作権の配慮