文字
背景
行間
日誌
2016年12月の記事一覧
1年 算数
12月20日 午前10時 2時間目の授業です
1年生のクラスでは算数の授業を行っています。「くらべかた」の授業です。水の量を比べています。同じ入れ物に移し替えて比べたり,コップの何杯分になるかで比べたりしながら確かめています。






具体物を利用しての学習は,低学年の児童にとって,量の大きさについての感覚を豊かにする大切な活動です。ある大きさを基準として,そのいくつ分になるか数値化していくことが,単位の学習の基礎になります。
1年生のクラスでは算数の授業を行っています。「くらべかた」の授業です。水の量を比べています。同じ入れ物に移し替えて比べたり,コップの何杯分になるかで比べたりしながら確かめています。
具体物を利用しての学習は,低学年の児童にとって,量の大きさについての感覚を豊かにする大切な活動です。ある大きさを基準として,そのいくつ分になるか数値化していくことが,単位の学習の基礎になります。
お知らせ
本校の電話連絡時間は、平日7:45から18:00までとなります。
ただし、金曜日は7:45から17:00までとなります。
それ以降の時間帯や、学校の休業日等(土日、祝日、年末年始、運動会など学校行事の振替日など)は自動音声による応対となります。
※また長期休業期間は、16:40から翌日8:00まで自動音声によるアナウンスとなります。
ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
あなたは
2
1
4
0
3
2
3
人目の訪問者です。
リンクリスト