国本西小ニュース

令和7年度

第1回クラブ活動

今年度初めてのクラブ活動が行われました。今年度は,体育クラブ・図工クラブ・音楽クラブの3つのクラブで活動します。第1回目の活動では,年間計画や活動内容について話し合いました。

 

 

宗円獅子舞(4年生)

今日は,獅子舞保存会の皆様にご指導いただく最初の日でした。宗円獅子舞の歴史などについてお話をいただいたあと,練習をしました。獅子舞保存会の皆様,今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

職員研修(心肺蘇生法)

城山分署の皆様にお越しいただき,心肺蘇生法と窒息時の対応に関する救命措置研修を行いました。研修では,専門的な知識と豊富な経験をお持ちの城山分署の皆様から,実習を交えながら緊急時の適切な行動について学びました。お忙しい中,本校児童の安全のためにご指導くださった城山分署の皆様に,心より感謝申し上げます。研修に参加してくださった保護者の皆様,ありがとうございました。

 

 

縦割り班活動①

昼休みに,第1回縦割り班活動を行いました。今回は,縦割り班で中線ふみをして遊びました。6年生が中心となって,遊び方の説明をしてくれました。みんなで楽しい時間を過ごすことができました。

 

 

 

『よむよむさん』スタート!

今年度も,地域協議会読書ボランティアの『よむよむさん』による読み聞かせが始まりました。子供たちは,読み聞かせの時間をとても楽しみにしています。よむよむさん,今年度もどうぞよろしくお願いいたします。