2020年3月の記事一覧

R1学習内容定着度調査について

 R1年度の学習内容定着度調査の結果を掲載します。ご覧ください。
※学習内容定着度調査は、毎年中学3年生が、12月に実施し、学習内容の定着度を図るものです。そして、この調査の結果を受けて、それぞれの学校が今後の学習について次年度へ向けて、取り組み(例えば授業など)の改善を図り、学力の向上に努めていくというものです。
 ちなみに、本校の平均正解率の市との比較は、昨年度に比べ、本年度は大幅にアップしました。とてもうれしく思います。

  アンケート1年.pdf アンケート2年.pdf アンケート3年.pdf
 学力.pdf

※昨年までのデータを見たい方は、メニューから各種調査結果をお選びください。ただし、スマホのウエブサイトで閲覧の方は、パソコン設定にしないと、各種調査結果を見ることが出来ません。切替えをお願いします。

学校休校に伴う今後の国本中学校の対応について

 本日からの学校休校に伴う今後の国本中学校の対応について、今現在決定していることをお知らせいたします。
 〇卒業式について
  ・在校生は、不参加とする。
  ・式としては簡略化するが、卒業証書授与は個別に渡す
  ・あいさつは、校長、PTA会長、3年生代表のみ実施。(一人5分程度)
  ・歌については、国家斉唱と卒業生合唱のみ実施。
 ※ 9:10卒業生登校、9:20~9:40保護者受付、式開始10:00~(40~50分の予定)
 〇通知表配付について
  ・卒業生は、卒業式当日に渡す。
  ・1、2年生は、明日の臨時宇都宮市中学校長会の内容を受けて、4日(水)の  
   午前中にメールとホームページで改めてお知らせします。
 〇今後の対応について
  ・明日の臨時宇都宮市中学校長会の内容を受けて、4日(水)の午前中にメール
   とホームページで改めてお知らせします。
   (例えば、今後の学習や休校中の状況確認についてなどの連絡)
 いろいろと、お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。