文字
背景
行間
2021年10月の記事一覧
吹奏楽部演奏会
本日放課後、テレビ放送で吹奏楽部の演奏会が行われました。この演奏会は、新型コロナウイルスによる緊急事態宣言のため、中止となった学校祭の代替で行われたものです。
残念ながら、生徒の前での生演奏は出来ませんでしたが、テレビ放送でも心のこもった素晴らしい演奏を聴くことが出来ました。特に今年の栃木県吹奏楽コンクールで見事金賞を獲得した「元禄」という曲は流れるような優しい響きと迫力ある音の重なりがとても感動的でした。
吹奏楽部の皆さん、素晴らしい演奏をありがとうございました。
学悠館高校・Web個別進学相談会について
栃木県立学悠館高校から「Web個別進学相談会」の実施について案内がありました。中学校を通しての事前申し込みとなります。参加希望の方は、11月16日(火)までに進路指導主事齋藤までお知らせください。詳しくは同校ホームぺージをご覧ください。
食育だより
県立高等学校職員による訪問説明会について
10月22日(金)から標記説明会が始まります。(参加は事前に申し込みをされている方に限ります。)
そこで、駐車場などについてご連絡致します。自転車でお越しの方は、昇降口正面の駐輪場をお使い下さい。また、自動車でお越しの方は、体育館周辺や校舎前のアスファルト部分にご駐車ください。なお、駐車場スペースがなかった場合は、校庭に乗り入れ、校舎側に止めてください。(その際は、サッカー部をはじめ生徒が活動中ですので、十分ご注意願います。)最後に、説明会開催の教室へは、生徒昇降口から入り、4階へお進みください。よろしくお願い致します。
教育実習生着任②
9月9日(木)~10月8日(金)までの1か月間、白鷗大学の江連さんが教育実習を行いましたが、10月18日(月)~29日(金)までの2週間、今度は宇都宮大学の中塚さんと神山さんが教育実習を行います。中塚さんの教科は保健体育で1-4学級に入り、神山さんの教科は国語で1-1学級に入り、吉田先生と櫻井先生が指導教諭となります。2週間という短い間ですが、生徒とともに元気に頑張って欲しいと思います。皆さん、よろしくお願いします。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |