2020年8月の記事一覧

校内公開授業②

 本日6校時に3年2組、18日(火)の3校時に3年4組で斎藤尚先生の理科の校内公開授業が行われました。本年度、第2弾の公開授業です。
 内容は「遺伝の規則性」でした。授業の中で斎藤尚先生は、問題点を考えさせる時に、まず、近くの人と相談し合う時間をとっていて、新しい学習指導要領の「主体的・対話的な深い学び」を実践していました。
 また、長期記憶に有効と言われている「アウトプット」型の学習方法を取り入れていました。
 内容の説明も、豆の遺伝について、表を使ってのとても分かりやすい授業だったので、生徒はみな楽しそうに授業を受けていました。