文字
背景
行間
ふれあい文化教室(和太鼓)
昨日、21日(木)の5・6校時に、体育館で3年生の「ふれあい文化教室」が行われました。この「ふれあい文化教室」は、宇都宮市文化協会の推進している取組のひとつで、国本中では、今年は「男体雷太鼓」の方を講師にお招きして、和太鼓の鑑賞と体験を行いました。
生徒たちは、実際に目の前で説明とともに演奏を聴いたり、体験したりすることにより、日本の伝統的な楽器である和太鼓に興味・関心を持ち、楽しそうに活動していました。「男体雷太鼓」の皆さんありがとうございました。



生徒たちは、実際に目の前で説明とともに演奏を聴いたり、体験したりすることにより、日本の伝統的な楽器である和太鼓に興味・関心を持ち、楽しそうに活動していました。「男体雷太鼓」の皆さんありがとうございました。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
お知らせ
カウンター
2
9
2
6
6
4
8