文字
背景
行間
今日の出来事
新体力テストを行いました
6月13日(金)新体力テストを実施しました。生徒たちは、種目ごとに実施方法等を確認し、昨年度の記録を少しでも上回れるよう頑張りました。パワー系の種目では、声を出しながら気合を入れて取り組む様子も見られました。
県民の日献立
6月15日は県民の日です。本日の給食は、県民の日献立として、栃木県産の野菜や魚をふんだんに取り入れた献立でした。みんなおいしくいただきました。
〈本日の献立〉麦入りご飯、モロのからあげ、もやしとにらのおひたし、かんぴょう入り味噌汁、県民の日ゼリー
野菜の苗を植えました
6月5日(木)、1年生が食農体験活動として野菜の苗を植えました。5月から土づくりを行い、今回はキュウリやトマトなどの苗を植えました。大きく育てて、たくさん収穫できることを楽しみにしています!
学力向上にむけて②
6月12日(木)は、学力向上コーディネーターの2回目の訪問日でした。5時間目に数学の授業参観、6時間目は学校全体の授業の様子を見ていただき、放課後に職員研修を行いました。学校課題をもとに充実を図っていくことや授業改善のポイントなど、本校の学力向上の取組についてご助言をいただきました。学校全体で取り組んでいきたいと思います。
中間テストを実施しました
6月11日(水)1学期中間テストを実施しました。1年生にとっては初めてのテストということで、緊張している様子もありましたが、最後まで頑張りました!
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
お知らせ
カウンター
2
8
6
5
3
3
8