今日の出来事

部活動激励会MOVIE

 お昼の校内放送で「部活動激励会MOVIE」が上映されました。

 生徒会が中心となり、各部活動の総体への意気込みや、日々の活動の様子を撮影し、これまでをふり返りました。文化部も各種コンクールに向け、日々活動している様子を伝えるなど、頑張っている皆を讃えるすばらしい内容でした。

 

  

元気アップだより(健康教育だより)

 宇都宮市では、健康教育についての取組を保護者の皆さんに知っていただくため,「元気アップだより(健康教育だより)」を発行しています。

 本年度の第1号を掲載します。テーマは「熱中症対策」,「交通安全(現状と防止策等)」,「食育の取組」です。下記のリンクよりご覧いただければ幸いです。

 02 元気アップだより№1.pdf

プール清掃

 6月17日(月)に、機動班によるプール清掃を行いました。

 真夏日となる日も増えてきており、いよいよプールの季節です。安全に注意しながら授業を行ってまいります。

 

栃木県民の日献立

 6月15日は、「栃木県民の日」です。

 本日の給食は、栃木県で伝統的に食べられてきた食材である「モロ」や、栃木県産の食材を使った特別献立となりました。メニューは、ごはん、モロのからあげ、もやしとにらのおひたし、かんぴょう入り味噌汁、牛乳、そして、年に一度しか提供されない「県民の日ゼリー」でした。

 県民の日ゼリーは、30年ほど前から提供されているゼリーで、イチゴゼリーにホイップクリームがのったもの。パッケージには県民の日マスコットキャラクター「ルリちゃん」が描かれています。保護者の皆様の中にも懐かしい思い出がある方もいらっしゃるのではないかと思います。