文字
背景
行間
今日の出来事
生徒会朝会
本日、生徒会朝会が行われ、今日は福祉委員会がパワーポイントを使って発表しました。福祉委員会が作成したパワーポイントは大変見やすく、活動の様子や内容がとてもわかりやすかったです。
発表によると、福祉委員会の活動は、主に次の3つだそうです。
1、学校の近くにある3つの高齢者施設の皆さんに暑中見舞いと年賀状を送る。
2、募金活動を行う。(12月のありんこ募金は毎年実施)
3、アルミ缶の回収活動を行い、車いすを寄付する。
どの活動も素晴らしい活動だと思います。これからも、みんなで協力して続けて欲しいです。


発表によると、福祉委員会の活動は、主に次の3つだそうです。
1、学校の近くにある3つの高齢者施設の皆さんに暑中見舞いと年賀状を送る。
2、募金活動を行う。(12月のありんこ募金は毎年実施)
3、アルミ缶の回収活動を行い、車いすを寄付する。
どの活動も素晴らしい活動だと思います。これからも、みんなで協力して続けて欲しいです。
校長室だより
2学年だより
各種だより
2月中の部活動についての変更(市教委)
昨日、2月中の部活動についての宇都宮市教育委員会からの通知についてお知らせしましたが、本日その一部内容に変更がありましたので、お知らせします。
(変更点)
・「2月中は、対外試合や合同練習等は中止」が
・「2月21日(日)までは、対外試合や合同練習等は中止」に変更。
よって、本校もこれに準じて、2月21日(日)まで中止とし、それ以降につきましては、市教委から通知を待って、再度ご連絡します。
(変更点)
・「2月中は、対外試合や合同練習等は中止」が
・「2月21日(日)までは、対外試合や合同練習等は中止」に変更。
よって、本校もこれに準じて、2月21日(日)まで中止とし、それ以降につきましては、市教委から通知を待って、再度ご連絡します。
カレンダー
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   |
30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
お知らせ
カウンター
3
0
2
0
5
0
8