文字
背景
行間
今日の出来事
第74回卒業式(始まる前に)
いよいよ、本日10時から、第74回卒業式が挙行されます。昨年同様、今年も在校生は参加できませんが、在校生が卒業生のために心を込めて飾り付けを行いました。ご覧下さい。





今、3年生が登校し始めました。あと50分で卒業式が始まります。
今、3年生が登校し始めました。あと50分で卒業式が始まります。
感謝の会
表彰式の後に、卒業式予行が行われ、それが終わると、3年生による先生方への「感謝の会」が開かれました。
そして、各クラスの代表生徒から、感謝の言葉と共に、教職員全員が花束をいただきました。本当にありがとうございました。
中学校卒業は、義務教育卒業であり、ある意味、これからが人生のスタートです。それぞれの道をゆっくりでも、また、何度やり直してもいいから、自分を信じて頑張って欲しいと思います。応援しています。
そして、各クラスの代表生徒から、感謝の言葉と共に、教職員全員が花束をいただきました。本当にありがとうございました。
中学校卒業は、義務教育卒業であり、ある意味、これからが人生のスタートです。それぞれの道をゆっくりでも、また、何度やり直してもいいから、自分を信じて頑張って欲しいと思います。応援しています。
表彰式
同窓会入会式終了後、令和2年度の卒業に関しての表彰式が行われました。表彰式には、2学年も参加して行われました。
この表彰式は、中学校の卒業にあたり、宇都宮市長や宇都宮市教育長、宇都宮市教育委員会をはじめ多くの団体が、各分野で活躍した生徒を表彰するというもので、今年は述べ54名の生徒が表彰されました。おめでとうございます。


この表彰式は、中学校の卒業にあたり、宇都宮市長や宇都宮市教育長、宇都宮市教育委員会をはじめ多くの団体が、各分野で活躍した生徒を表彰するというもので、今年は述べ54名の生徒が表彰されました。おめでとうございます。
同窓会入会式
本日、9:50から体育館で、3年生の国本中学校同窓会入会式が行われました。
入会式は、ご都合によりご欠席の同窓会長にかわって副会長である山口PTA会長の挨拶に始まり、新入会員の幹事が紹介され、代表者として3年3組の赤坂有飛くんの挨拶がありました。続いて、校長が祝辞を述べ、会則説明が行われ、入会式は終わりました。
本日入会した3年生は、今までは、様々な事で同窓会にお世話になっていましたが、今日からは、国本中学校を支える立場にかわります。よろしくお願いします。

入会式は、ご都合によりご欠席の同窓会長にかわって副会長である山口PTA会長の挨拶に始まり、新入会員の幹事が紹介され、代表者として3年3組の赤坂有飛くんの挨拶がありました。続いて、校長が祝辞を述べ、会則説明が行われ、入会式は終わりました。
本日入会した3年生は、今までは、様々な事で同窓会にお世話になっていましたが、今日からは、国本中学校を支える立場にかわります。よろしくお願いします。
3学年通知(卒業式等に関するお知らせ)
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
お知らせ
カウンター
2
8
9
5
0
3
9