今日の出来事

1年花壇で夏野菜作り②

 4月27日(火)に引き続いて、4月28日(水)に1年生が花壇で夏野菜(キュウリ、トマト、枝豆、ナスなど)を作るための作業を行いました。27日(火)には、2組と3組が土作りを行いましたが、28日(水)には、1組と4組がマルチ張りの作業を行いました。
 1組と4組の生徒も27日(火)に作業を行った2組・3組の生徒同様、みんな笑顔で楽しそうに作業をしていました。ご苦労様でした。
  
  

避難訓練

 4月28日(水)に避難訓練が行われました。当初の予定では、昨年の秋同様、消防署の方たちにお越し頂いて実施するはずでしたが、最近の新型コロナの感染状況から、今日の避難訓練は、学校の生徒・教職員だけで実施することになりました。
 今日の訓練では、生徒たちは、避難の約束をしっかり守り、迅速に避難することが出来ました。全員が避難するまでにかかった時間も3分11秒ととても早かったです。
 今日の様子を見て、実際にこのような避難をすることがないことが一番ですが、もしあった場合にも生徒たちはしっかりと避難することが出来ると思いました。
  

学校説明会等のお知らせ

 第一学院高等学校から、学校説明会・オープンスクールについての案内がありました。興味のある方は、個人でお申し込みください。

 また、日本看護協会から、看護の日トークイベントについての案内がありました。興味のある方は、ご視聴ください。
 
 学校説明会等(第一学院).pdf
 介護の日トークイベント.pdf