日誌

2025年10月の記事一覧

国央小まつり 10月18日(土)

 PTA主催の「国央小まつり」が晴天の下で盛大に開催されました。この行事は収穫祭として行われ,本校の農業体験学習で収穫したお米で作った「おこわ」を子供たちに配付したり,一般に販売したりします。イベントでは,疾風太鼓による太鼓演奏,国央小ソーランクラブによるソーラン演舞,国本空手部による演武のほか,模擬店やレクリエーションが行われました。会場にはミヤリーちゃんも登場し,とても賑やかな行事になりました。

 

 

 

第2学期始業式 10月16日(木) 

 今日から2学期が始まりました。始業式では,校長から2学期に頑張ることとして,元気な挨拶を心がけること,自分の考えを進んで発表したり自信をもって活動したりすること,目標に向かって努力して応援し合うことについて話しました。児童代表として3年生の近藤さんと6年生の常盤さんが2学期に頑張りたいことを発表しました。次の学年に向けてのスタートとして,より高い目標をもって頑張ってほしいです。

 

 

第1学期終業式 10月10日(金)

 第1学期の終業式を行いました。校長からは,これまでに成長してきた様子を振り返り,2学期も引き続き,本校の合言葉「やさしく かしこく たくましく」を目指して,さらに成長してほしいと話しました。児童代表の言葉では,4年生の阿部さんが,1学期に頑張ったことを発表しました。とても堂々と発表することができました。