日誌

3年生宝木用水見学 11月25日(火)

 地域協議会副会長で元宇都宮市文化調査員の川村泰一様,地域協議会会長の矢古宇様,委員の山口様にご協力いただき,宝木用水をつくった当時の人々の願いや苦労などを,教えていただきました。また,用水を掘るのに用いた当時の道具やその頃の作物をご持参いただき,子供たちに見せてくださいました。教室での学習の後は,当時の手掘りの跡が見られる宝木智賀津神社へ移動し,子供たちに分かりやすく説明をしていただきました。