※本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。
日誌
共遊(縦割り班で遊ぶ)
雨で2回延期になった共遊が,やっと実施できました。

6年生が準備をしてくれています。
校庭いっぱいに子どもたちが広がっています。

ここは,「ふやしおに」。

つかまえた!

こっちは,「色おに」。

「むらさき!」の色指定に,先生の服が大人気!

こちら,「けいどろ」。

つかまるとサッカーゴールの中へ。

ここでは,「だるまさんがころんだ」。

ここは,ドッジボールです。

ドッジボールは体育館でも。

1年生から6年生まで,仲良く遊べました!

【今日のスペシャルな4枚】
ランチルーム東側のツバメの巣です。

頭と尾が見えています。
もう一羽来ました!

えさを運んで来たのでしょうね。
今日の給食は,さんまのみぞれ煮,おひたし,里芋の中華煮です。

今日の「おいしい顔」は2年生です。
6年生が準備をしてくれています。
校庭いっぱいに子どもたちが広がっています。
ここは,「ふやしおに」。
つかまえた!
こっちは,「色おに」。
「むらさき!」の色指定に,先生の服が大人気!
こちら,「けいどろ」。
つかまるとサッカーゴールの中へ。
ここでは,「だるまさんがころんだ」。
ここは,ドッジボールです。
ドッジボールは体育館でも。
1年生から6年生まで,仲良く遊べました!
【今日のスペシャルな4枚】
ランチルーム東側のツバメの巣です。
頭と尾が見えています。
もう一羽来ました!
えさを運んで来たのでしょうね。
今日の給食は,さんまのみぞれ煮,おひたし,里芋の中華煮です。
今日の「おいしい顔」は2年生です。