※本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。
日誌
早く芽を出せ
5年生が植物の発芽について学習しています。

インゲンの発芽を観察します。

何か変わってきたところはないかな?

水にひたしたほうが,たねがふくらんできました。

他にも,イネ,トウモロコシのたねを観察します。

色や形,大きさ,硬さなどに注目しましょう。

スケッチします。

発芽の観察でそろえる条件は何でしょう?

この小さなたねから芽が出て育つことを考えると,わくわくしますね!

【今日のスペシャルな4枚】
藤棚のフジが咲き始めました。

紫色が美しい!

今日の給食は,チキンカレー,こんにゃくサラダ,ミニクレープです。

今日の「おいしい顔」は6年生です。

今日は,お誕生給食です!
インゲンの発芽を観察します。
何か変わってきたところはないかな?
水にひたしたほうが,たねがふくらんできました。
他にも,イネ,トウモロコシのたねを観察します。
色や形,大きさ,硬さなどに注目しましょう。
スケッチします。
発芽の観察でそろえる条件は何でしょう?
この小さなたねから芽が出て育つことを考えると,わくわくしますね!
【今日のスペシャルな4枚】
藤棚のフジが咲き始めました。
紫色が美しい!
今日の給食は,チキンカレー,こんにゃくサラダ,ミニクレープです。
今日の「おいしい顔」は6年生です。
今日は,お誕生給食です!