学校の様子

2023年9月の記事一覧

NEW 熱戦、宇河新人大会⑥

 9月15日(金)、平出サッカー場で行われたサッカー(宮の原と合同チーム)の試合を紹介します。
 宮の原の選手とのコンビーネーション、パス回しもスムーズ、終始試合をリードし1点をゲット、その後も積極的な攻めで追加点とり3対0で勝利しました。
*試合終了後には両チームの奮闘を拍手で称えました。
 おかげさまで、「チーム清原」一丸となって、パワー全開、日頃の練習の成果をいかんなく発揮することができました。保護者の皆さまにはお忙しい中、「頑張って」の声援等にご協力いただきましてありがとうございました。
    
よく頑張りました。
    
よく頑張りました。
  

 
  
次も頑張ります。

NEW 熱戦、宇河新人大会⑤

 9月15日(金)、清原体育館で行われた男女卓球の様子を紹介します。
 予選リーグのでは、顧問の先生の指示や熱い声援の下、選手は持ち前のチームワークとこの春に鍛え上げてきたサーブレシーブ、ストロークを武器に、粘り強いプレー、ここ一番のスマッシュを決めるなど好ゲームを展開しました。
*試合終了後には両チームの奮闘を拍手で称えました。ナイスFIGHT!
 明日のシングルス戦、「チーム清原」の快進撃、全力プレーにご期待ください。

*おかげさまで、「チーム清原」一丸となって、パワー全開、日頃の練習の成果をいかんなく発揮することができました。保護者の皆さまにはお忙しい中、「頑張って」の声援等ご協力いただきましてありがとうございました。
   
応援頑張ります。
       
リーグ戦 
      
整列、気合が入ります。

女子チーム↓

整列、頑張ります。
        
リーグ戦
   
 チームの応援が力になります。
   
勝利のピース!

次の試合も頑張ります。

満面の笑み!

NEW 熱戦、宇河新人大会④

 9月15日(金)、清原運動公園テニスコートでの男子ソフトテニス団体戦の様子を紹介します。
 大事な初戦、持ち前のチームワークを武器にサーブレシーブのコンビネーション、ロビングを効果的に使いながら、ここ一番の強気の攻めで勝利しました。ナイスファイト!
引き続き、「チーム清原」の快進撃、全力プレーにご期待ください。
*おかげさまで、「チーム清原」一丸となって、パワー全開、日頃の練習の成果をいかんなく発揮することができました。保護者の皆さまにはお忙しい中、「頑張って」の声援等ご協力いただきましてありがとうございました。
 
機敏な動き

ボレーは任せろ!

サーブで攻めます。

強気のレシーブ
   

   
監督のアドバイスが力になります。

鉛筆 3年生が実力テスト③を実施しました。

 9月15日(金)、本日は各会場で宇河新人大会が行われますが、3年生は3回目の実力テストです。期末テスト同様、集中して一つ一つの問題に真剣に向き合う姿がありました。
 前回の反省を生かして、じっくり問題を読んで解答する、時間配分に気を付ける、丁寧に文字を書く等、前回の反省を生かすことができたでしょうか。
*7日(木)の期末テストと違って、1・2年生履修済みで出題範囲が広く、高校入試を意識した形式となっています。
今回の実力テスト③は、前回の実力テスト②同様、夏休み明けの成果を試すとともに、進路を選択する上での重要な資料となります。改めて、現時点での自分の実力を把握し、自分の進路実現に向けて努力を続けてほしいと思います。
*「継続は力なり」です。「努力あるのみ、頑張れ、3年生!」
私立高校入試説明会(さくら連絡網配信済み)→9月26日(火)13:45~16:00

集中しています。

夏の努力を今こそ発揮!

「継続は力なり」です。

NEW 新人大会頑張ります。

 9月14日(木)、明日からの大会に向け、どの部も気合い十分です。
まずは初戦が大切、「チーム清原」一丸となって頑張ってください。

野球
   
男女ソフトテニス
    
男女バドミントン
    
男女バレーボール
   
剣道・サッカー
   
男女弓道
      
男女バスケットボール

男女卓球