文字
背景
行間
学校の様子
地域協議会より購入いただきました。
清原中学校地域協議会より、学校応援基金を利用して、エンジンブロアーと足ふきマットを購入いただきました。
ブロアーは、この後の季節に沢山の落ち葉を集めたることに役立ちます。学校内の整備活動に有効に使わせていただきます。
また、体育館通路に足ふきマット3個も購入いただきました。 昨年、湿気によりすべりやすくなった体育館への通路の両サイドの入口と階段部分の3か所に設置いたしました。
学校のために購入していただき、地域協議会の方々に感謝いたします。どちらも大切に使わせていただきます。ありがとうございました。
エンジンブロアー。
足ふきマット。体育館通路出入口。
アクセスカウンター
2
3
7
2
0
7
4
1,700,000アクセス達成
(令和7年1月1日)
保護者・地域の皆さま,ご覧いただきありがとうございます。
信頼される学校宣言
創立記念関係
4月28日 創立記念日
*本校は、1947年(昭和22年)に芳賀郡清原村立清原中学校として開校しました。
開校初年度は、清原中央小学校内に併設されていましたが、1948年(昭和23年)に今の場所に移転し、旧陸軍飛行学校の校舎と敷地をそっくり受け継ぎました。(画像参照)
*令和7年度で創立78周年になります。
*1954年(昭和29年)に宇都宮市立清原中学校に校名を変更しました。
*令和6年度生徒会スローガン
*令和5年度生徒会スローガン
創立75周年マスコットキャラクター
「キヨリン」
R5.10.21(土)市文化会館
記念誌発行(R6.2)
R6.2.19掲載
「GO ALL OUT」(全力を尽くして)
リンクリスト
ダウンロード
学習支援サイト