文字
背景
行間
学校の様子
文化祭午前の部
11月5日(水)、延期していた文化祭が開催されました。3年生、2年生の合唱の後、緊張感から解放され、生徒達はリラックスして文化祭・各種イベントを満喫しました。心のこもった発表、卓越したスピーチ力、心弾ませる清中サウンズ、創意工夫満載の劇が午前中行われ、大いに盛り上がりました。
企画運営・準備にあたった生徒会の皆さん、本当にありがとうございました。
<少年の主張・英語スピーチ・広島親善大使の発表>
<吹奏学部の発表>
全員参加の文化祭。手拍子で盛り上げました。
迫力満点の清中サウンズ
曲に合わせて踊りだす生徒もでました。大いに盛り上がった吹奏楽部の演奏。
<生徒会による劇>
劇の始まる前に先生方が場を温めました。盛り上がりは最高潮。
先生方も参加。楽しい劇が展開されました。
創作の劇、素晴らしかったです。
アクセスカウンター
2
4
1
1
0
6
5
1,700,000アクセス達成
(令和7年1月1日)
保護者・地域の皆さま,ご覧いただきありがとうございます。
信頼される学校宣言
創立記念関係
4月28日 創立記念日
*本校は、1947年(昭和22年)に芳賀郡清原村立清原中学校として開校しました。
開校初年度は、清原中央小学校内に併設されていましたが、1948年(昭和23年)に今の場所に移転し、旧陸軍飛行学校の校舎と敷地をそっくり受け継ぎました。(画像参照)
*令和7年度で創立78周年になります。
*1954年(昭和29年)に宇都宮市立清原中学校に校名を変更しました。
*令和6年度生徒会スローガン
*令和5年度生徒会スローガン
創立75周年マスコットキャラクター
「キヨリン」
R5.10.21(土)市文化会館
記念誌発行(R6.2)
R6.2.19掲載
「GO ALL OUT」(全力を尽くして)
リンクリスト
ダウンロード
学習支援サイト