学校の様子

おやつカフェ②実施しました

   6月24日(火)、標記の件について、【NPO法人栃木県こども応援なないろ】様の協賛の下、おやつカフェ②を2年生対象に実施しました。
主な目的は下記のとおりです。

1)地域企業の食品ロスの削減に貢献することでフードロスについて考え、生徒が実践力を身に付けることができる。
2)食品廃棄を削減することは SDGs目標 12 「つくる責任つかう責任」に位置付けられており、これらの活動を通してSDGsを考えるきっかけとする。
3)フードパントリーの活動で、食品ロス削減に寄与すると同時に地域で課題を抱えた家庭と直接つながるきっかけとする。
*今
回の活動を通して、上述のフードロスやSDGsを考える一助になればと思います。
 【NPO法人栃木県こども応援なないろ】様には、お忙しい中、ご来校いただきありがとうございました。また、パンの運搬には【地域協議会】の方々のご協力を得ました。ありがとうございました。

活動の様子を紹介します。

 
約1600個のパンを配る前の様子です。たくさんのパンが届きました。

配付に協力した2年学級委員の生徒の皆さん。ご協力に感謝いたします。

  
 一人6個ずつ受け取りました。こんなにも多くのパンが廃棄されると思うと・・・。

   
楽しかった活動を通して、SDG’sやフードロスについて考えることができました。ありがとうございました。