文字
背景
行間
学校の様子
宇都宮マラソンに参加しました
11月16日(日)、第39回宇都宮マラソン大会が行われ、本校生徒、陸上部員が開会式に参加しました。選手宣誓を声高らかに堂々と行い、見事大役を果たしました。
*また、ボランティアとして美術部員がコース沿いの給水活動のお手伝い、そして吹奏学部員が選手を盛り上げる応援の演奏を行いました。長時間にわたっての演奏。選手にとっては、大いに励みとなったことでしょう。お疲れ様でした。
生徒の皆さんのパワーとエネルギーに感動、お疲れさまでした。
花束贈呈
見事な選手宣誓
ゲストと記念撮影
陸上部は大会にも参加しました。
吹奏学部は北門付近で演奏で大いに盛り上げました。
吹奏学部の皆さん。長時間の演奏ありがとうございました。力強い応援になりました。
*美術部の活躍の様子です。よく頑張りました。お疲れ様でした。
アクセスカウンター
2
4
3
7
7
6
1
1,700,000アクセス達成
(令和7年1月1日)
保護者・地域の皆さま,ご覧いただきありがとうございます。
信頼される学校宣言
創立記念関係
4月28日 創立記念日
*本校は、1947年(昭和22年)に芳賀郡清原村立清原中学校として開校しました。
開校初年度は、清原中央小学校内に併設されていましたが、1948年(昭和23年)に今の場所に移転し、旧陸軍飛行学校の校舎と敷地をそっくり受け継ぎました。(画像参照)
*令和7年度で創立78周年になります。
*1954年(昭和29年)に宇都宮市立清原中学校に校名を変更しました。
*令和6年度生徒会スローガン
*令和5年度生徒会スローガン
創立75周年マスコットキャラクター
「キヨリン」
R5.10.21(土)市文化会館
記念誌発行(R6.2)
R6.2.19掲載
「GO ALL OUT」(全力を尽くして)
リンクリスト
ダウンロード
学習支援サイト