文字
背景
行間
学校の様子
熱戦、関東大会④
8月8日(金)、第35回 関東中学生弓道大会が 栃木県ユウケイ武道館宮で開催されました。関東という大舞台で3人1組の心を一つに一射必中、男女とも予選を見事突破しました。
午後の決勝トーナメントでも、ここ一番の集中力で的を射抜きました。
*団体男子優勝・団体女子準優勝、おめでとうございます!
「GO ALL OUT」(全力尽くして)、頑張りました。
3年生の皆さん、お疲れ様でした。凛とした振る舞いで的めがけて「正射必中」、仲間を鼓舞する姿、どれをとってもかっこよかったです。大会に向けて頑張ってきた日々は、今後必ず生きてきます。次の目標に向かって頑張っていきましょう。
*おかげさまで「チーム清原」一丸となって、全集中、日頃の練習の成果をいかんなく発揮することができました。
保護者の皆さまには猛暑の中、応援にきていただきましてありがとうございました。
予選スタート
全集中!
競技役員としても関東大会を支えました。
1,700,000アクセス達成
(令和7年1月1日)
保護者・地域の皆さま,ご覧いただきありがとうございます。
4月28日 創立記念日
*本校は、1947年(昭和22年)に芳賀郡清原村立清原中学校として開校しました。
開校初年度は、清原中央小学校内に併設されていましたが、1948年(昭和23年)に今の場所に移転し、旧陸軍飛行学校の校舎と敷地をそっくり受け継ぎました。(画像参照)
*令和7年度で創立78周年になります。
*1954年(昭和29年)に宇都宮市立清原中学校に校名を変更しました。
*令和6年度生徒会スローガン
*令和5年度生徒会スローガン
創立75周年マスコットキャラクター
「キヨリン」
R5.10.21(土)市文化会館
記念誌発行(R6.2)
R6.2.19掲載
「GO ALL OUT」(全力を尽くして)