Q&Aコーナー

災害など緊急時の対応を教えてください。

登下校時

 台風など自然災害により登下校が困難な場合には,休校または,登下校の時間が変更になることもあります。

 休校,登下校時間の急な変更の際にはメールなどでお知らせします。(雷,局地的集中豪雨,暑さ指数31以上の時など)

授業中の災害

 本校では,地震や火災,不審者の侵入などの緊急時を想定した対応を検討し,また,避難訓練を年3回行っています。

 なお,授業中に地震などの自然災害が発生した場合や不審者への対応で下校できない場合には,児童を校内で一時待機させることもあります。


不審者の排除

 本校では,不審者が校内に侵入するのを防ぐため,登下校時間を除き校門を閉めています。来校時には校門を開けましたら,必ず閉めてください。

 保護者の皆さんには,児童の安全を確保するため,学校にお越しの際はPTA会員証を身につけていただきますようお願いします。

 下校時などにお子様が不審者を見かけたりあったりした場合は,すぐに,学校ではなく警察に連絡をしてください。