新規日誌1 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年7月 (0) 2025年6月 (4) 2025年5月 (1) 2025年4月 (3) 2025年3月 (41) 2025年2月 (35) 2025年1月 (25) 2024年12月 (47) 2024年11月 (48) 2024年10月 (51) 2024年9月 (43) 2024年8月 (21) 2024年7月 (57) 2024年6月 (47) 2024年5月 (51) 2024年4月 (35) 2024年3月 (38) 2024年2月 (34) 2024年1月 (30) 2023年12月 (53) 2023年11月 (49) 2023年10月 (48) 2023年9月 (54) 2023年8月 (25) 2023年7月 (46) 2023年6月 (55) 2023年5月 (48) 2023年4月 (32) 2023年3月 (43) 2023年2月 (37) 2023年1月 (27) 2022年12月 (47) 2022年11月 (54) 2022年10月 (51) 2022年9月 (44) 2022年8月 (21) 2022年7月 (47) 2022年6月 (60) 2022年5月 (45) 2022年4月 (39) 2022年3月 (48) 2022年2月 (35) 2022年1月 (28) 2021年12月 (48) 2021年11月 (55) 2021年10月 (42) 2021年9月 (26) 2021年8月 (16) 2021年7月 (50) 2021年6月 (54) 2021年5月 (39) 2021年4月 (42) 2021年3月 (37) 2021年2月 (25) 2021年1月 (21) 2020年12月 (37) 2020年11月 (32) 2020年10月 (41) 2020年9月 (29) 2020年8月 (18) 2020年7月 (25) 2020年6月 (20) 2020年5月 (18) 2020年4月 (12) 2020年3月 (11) 2020年2月 (7) 2020年1月 (13) 2019年12月 (15) 2019年11月 (19) 2019年10月 (25) 2019年9月 (15) 2019年8月 (4) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 出前福祉共育講座がありました(第1回) 投稿日時 : 2023/12/01 河内中学校管理者 カテゴリ:今日の出来事 今日の5・6校時、1年生が出前福祉共育講座を行いました。福祉のボランティアに関する講話、点字・手話の体験をしました。今回の活動をとおして、福祉への関心を高め、自分ができる福祉活動を考え、よりよい社会を作るにはどうしたらよいかを考える機会になりました。午前のふれあい文化教室に続いて、貴重な体験ができました。 〔講話 ボランティアについて〕 〔手話〕 〔点字〕 各クラスローテーションして、それぞれの福祉体験をしています。今回体験できなかった内容は、来週のこの時間に行います。 0 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 659660661662663664665666667 »
出前福祉共育講座がありました(第1回) 投稿日時 : 2023/12/01 河内中学校管理者 カテゴリ:今日の出来事 今日の5・6校時、1年生が出前福祉共育講座を行いました。福祉のボランティアに関する講話、点字・手話の体験をしました。今回の活動をとおして、福祉への関心を高め、自分ができる福祉活動を考え、よりよい社会を作るにはどうしたらよいかを考える機会になりました。午前のふれあい文化教室に続いて、貴重な体験ができました。 〔講話 ボランティアについて〕 〔手話〕 〔点字〕 各クラスローテーションして、それぞれの福祉体験をしています。今回体験できなかった内容は、来週のこの時間に行います。 0 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}