文字
背景
行間
日々の出来事
新規日誌1
機動班の作業日でした
今回は,前回に続いて2階東通路の窓清掃,施設の修繕等をお願いしました。今日は穏やかな天気で,気持ちよく作業をしていただきました。
0
学年だよりを配布しました
第1学年だよりを配布しましたのでご覧ください。
0
ベルマークを回収しています
今年度の4月から回収したベルマークを福祉委員会で取りまとめ,今回は『黒板拭きクリーナー』を3台購入しました。早速,北校舎各階に設置して利用しています。ベルマーク提出のご協力ありがとうございました。
前・後期の福祉委員長・副委員長
0
かわちあいさつの日
毎月1日は「かわちあいさつの日」ですが,今回は生徒が集まってのあいさつ運動はせず,各個人であいさつを意識する日となりました。寒い中,今朝も一人一人から元気なあいさつの声が聞こえてきました。
0
立志記念行事(2学年)を行いました
先週の1月28日(金)5,6校時,2学年において立志記念行事・益子焼絵付けを行いました。第1理科室,第2理科室,調理室,被服室に分かれて,皿に下絵を描き,その上から色を塗りました。そこには,立志に向けた言葉を入れていました。3月に皿は焼き上がってきます。それぞれのことばを胸に,これからの毎日を過ごしてほしいと思います。
併せて,スキー教室を2月10日(木)に予定していましたが,その日は中止としました。後日に延期するか,中止にするかは近日お知らせします。
〔絵付けの様子〕
0
年間行事予定について
カウンター
2
9
1
1
0
8
1