日々の出来事

新規日誌1

宮チャレ実施中①

 2年生が社会体験学習(宮っ子チャレンジウイーク)を実施しています。昨日の27日(月)から始まり,今日は2日目です。職場が休みの生徒は,学校で奉仕活動をしました。

 

 

 

 

 

 

 

0

今日はビスキュイパンでした

 今日の給食のパンは「ビスキュイパン」でした。パンにビスケット生地をのせて焼きました。焼き上がりはメロンパンのようでとてもおいしかったです。他にビルマ汁が出ました。ビルマ汁は,太平洋戦争の戦地(ビルマ=現ミャンマー)で食べたスープの味を,終戦帰国後に再現したものです。完熟トマトやナス,インゲンなどの夏野菜,じゃがいもやにんじんが入っていました。カレー風味の辛みのあるスープで,暑い夏でも食欲が出る味です。

0

社会体験学習事前指導(2年生)を行いました

 24日(金)6校時に,27日(月)から7月1日(金)まで実施される社会体験学習『宮っ子チャレンジウィーク』の事前指導を行いました。今回は,41か所の事業所様の協力を得て実施します。目的を達成するために努力し,一人一人が有意義な体験活動になることを期待します。

「Try! ー未来へ繋ぐ 大切な今ー」

 

0