新規日誌1 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年7月 (0) 2025年6月 (4) 2025年5月 (1) 2025年4月 (3) 2025年3月 (41) 2025年2月 (35) 2025年1月 (25) 2024年12月 (47) 2024年11月 (48) 2024年10月 (51) 2024年9月 (43) 2024年8月 (21) 2024年7月 (57) 2024年6月 (47) 2024年5月 (51) 2024年4月 (35) 2024年3月 (38) 2024年2月 (34) 2024年1月 (30) 2023年12月 (53) 2023年11月 (49) 2023年10月 (48) 2023年9月 (54) 2023年8月 (25) 2023年7月 (46) 2023年6月 (55) 2023年5月 (48) 2023年4月 (32) 2023年3月 (43) 2023年2月 (37) 2023年1月 (27) 2022年12月 (47) 2022年11月 (54) 2022年10月 (51) 2022年9月 (44) 2022年8月 (21) 2022年7月 (47) 2022年6月 (60) 2022年5月 (45) 2022年4月 (39) 2022年3月 (48) 2022年2月 (35) 2022年1月 (28) 2021年12月 (48) 2021年11月 (55) 2021年10月 (42) 2021年9月 (26) 2021年8月 (16) 2021年7月 (50) 2021年6月 (54) 2021年5月 (39) 2021年4月 (42) 2021年3月 (37) 2021年2月 (25) 2021年1月 (21) 2020年12月 (37) 2020年11月 (32) 2020年10月 (41) 2020年9月 (29) 2020年8月 (18) 2020年7月 (25) 2020年6月 (20) 2020年5月 (18) 2020年4月 (12) 2020年3月 (11) 2020年2月 (7) 2020年1月 (13) 2019年12月 (15) 2019年11月 (19) 2019年10月 (25) 2019年9月 (15) 2019年8月 (4) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 調理実習でゴボウ汁をつくりました 投稿日時 : 2024/10/02 河内中学校管理者 カテゴリ:今日の出来事 2年生の調理実習でゴボウ汁をつくりました。毎回、学校栄養職員が実習に入って授業を進めています。昆布から出汁をとり、ごぼうや大根、にんじん、にらといった野菜たっぷりのゴボウ汁ができました。調理後は、みんなで一緒においしくいただきました。 ※ゴボウ汁・・・河内地区まちづくり協議会で考案された料理。今回の授業がふるさとの食について理解を深める機会になりました。 〔9月27日(金)3・4校時 2年1組〕 〔10月2日(水)3・4校時 2年2組〕 0 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 248249250251252253254255256 »
調理実習でゴボウ汁をつくりました 投稿日時 : 2024/10/02 河内中学校管理者 カテゴリ:今日の出来事 2年生の調理実習でゴボウ汁をつくりました。毎回、学校栄養職員が実習に入って授業を進めています。昆布から出汁をとり、ごぼうや大根、にんじん、にらといった野菜たっぷりのゴボウ汁ができました。調理後は、みんなで一緒においしくいただきました。 ※ゴボウ汁・・・河内地区まちづくり協議会で考案された料理。今回の授業がふるさとの食について理解を深める機会になりました。 〔9月27日(金)3・4校時 2年1組〕 〔10月2日(水)3・4校時 2年2組〕 0 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}