新規日誌1 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年7月 (0) 2025年6月 (4) 2025年5月 (1) 2025年4月 (3) 2025年3月 (41) 2025年2月 (35) 2025年1月 (25) 2024年12月 (47) 2024年11月 (48) 2024年10月 (51) 2024年9月 (43) 2024年8月 (21) 2024年7月 (57) 2024年6月 (47) 2024年5月 (51) 2024年4月 (35) 2024年3月 (38) 2024年2月 (34) 2024年1月 (30) 2023年12月 (53) 2023年11月 (49) 2023年10月 (48) 2023年9月 (54) 2023年8月 (25) 2023年7月 (46) 2023年6月 (55) 2023年5月 (48) 2023年4月 (32) 2023年3月 (43) 2023年2月 (37) 2023年1月 (27) 2022年12月 (47) 2022年11月 (54) 2022年10月 (51) 2022年9月 (44) 2022年8月 (21) 2022年7月 (47) 2022年6月 (60) 2022年5月 (45) 2022年4月 (39) 2022年3月 (48) 2022年2月 (35) 2022年1月 (28) 2021年12月 (48) 2021年11月 (55) 2021年10月 (42) 2021年9月 (26) 2021年8月 (16) 2021年7月 (50) 2021年6月 (54) 2021年5月 (39) 2021年4月 (42) 2021年3月 (37) 2021年2月 (25) 2021年1月 (21) 2020年12月 (37) 2020年11月 (32) 2020年10月 (41) 2020年9月 (29) 2020年8月 (18) 2020年7月 (25) 2020年6月 (20) 2020年5月 (18) 2020年4月 (12) 2020年3月 (11) 2020年2月 (7) 2020年1月 (13) 2019年12月 (15) 2019年11月 (19) 2019年10月 (25) 2019年9月 (15) 2019年8月 (4) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 授業公開をしています(職員研修) 投稿日時 : 2020/10/09 河内中学校管理者 カテゴリ:今日の出来事 教員の「授業力向上」と「授業中の生徒の変化に着目した参観の視点を育成する」ことを目的に,授業公開をしています。今日は2校時,2年4組において数学『1次関数と図形』が行われました。 今回の授業では,固定されたグループでの話合いではなく,自由に移動しての活動でしたが,男女分け隔てなく意見や考えを伝え合っていました。発表においても,挙手をして進んで発言する生徒が多く見られました。1時間を終え,理解が深められたようです。 0 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 219621972198219922002201220222032204 »
授業公開をしています(職員研修) 投稿日時 : 2020/10/09 河内中学校管理者 カテゴリ:今日の出来事 教員の「授業力向上」と「授業中の生徒の変化に着目した参観の視点を育成する」ことを目的に,授業公開をしています。今日は2校時,2年4組において数学『1次関数と図形』が行われました。 今回の授業では,固定されたグループでの話合いではなく,自由に移動しての活動でしたが,男女分け隔てなく意見や考えを伝え合っていました。発表においても,挙手をして進んで発言する生徒が多く見られました。1時間を終え,理解が深められたようです。 0 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}