日々の出来事

新規日誌1

明日は卒業式です

 明日の卒業式を前に,3校時から卒業式予行が行われました。学年・学級で練習していることもあり,スムーズに進行し,明日の本番を待つだけとなりました。当日は,在校生の参加はありませんが,2年生が卒業式の様子を見ておくため予行に参加しました。3年生の姿を目に焼き付けて,来年の自分に繋げてほしいと思います。


     
     
0

同窓会入会式が行われました

 本日,9時40分から河内中学校同窓会入会式が行われました。同窓会会長の高野様よりごあいさつをいただき,誓いのことば,同窓会長賞の授与と続きました。3年生の皆さんには,将来,母校の発展のために,教育活動への援助,必要な事業への協力等をよろしくお願いします。


        
        
0

各種表彰がありました

 今日の1校時,宇都宮市,市教育委員会,皆勤賞や学校長賞の表彰を行いました。また,各種団体からいただいた賞状の伝達もあり,多くの生徒へ賞状が授与されました。ぜひ,新たなステージに繋げてくれることを期待します。また,今回表彰は受けられなかった生徒も,中学校3年間,誰もが同じように努力をしてきました。自信をもって,これからの生活を過ごしてほしいと思います。


   
   
   
   
  
0

卒業祝に和菓子をいただきました

 本日,河内地区まちづくり協議会様より卒業生に和菓子が贈られました。明日,卒業生全員に配ります。帰宅後に甘いお菓子を食べながら,3年間の学校生活を思い出すのもいいと思います。
 地域の方も,3年生の卒業を祝福してくれています。感謝の気持ちを忘れず,これからの毎日を過ごしてください。

            

0

校内環境美化を進めています

 年度末となり,昇降口,北校舎1階廊下のワックス塗りを行いました。日頃より,生徒が清掃の時間に廊下の拭き掃除をしていますが,今日は機動班によるワックス剥がしとワックス塗りを行いました。今後,18日(木),19日(金)に北校舎2階・3階と続けて作業します。


        
0

1,2年生実力テストがありました

 今日は1,2年生が実力テストを行いました。学年末テストから約1か月が過ぎましたが,継続して学習に取り組み,今回の実力テストに臨むことはできたでしょうか。この後,結果が戻ってきたときにしっかりと見直し,やり残しを無くして次の学年を迎えるようにしてほしいと思います。

         
           1年1組            2年1組

0

表彰伝達がありました

 今朝の全校朝会で,表彰伝達が行われました。各種発表会等が縮小されている中,今回も多数表彰を受けました。この努力を,次のステップに繋げてくれることを期待します。おめでとうございました。

 

      
          書初展            理科展

      
      管打楽器ソロコンテスト      下野教育美術展

      
        全国教育美術展     東関東アンサンブルコンテスト

    
        校長先生の話


0

PTA本部役員会が行われました

 本日,午後5時から本校事務室でPTA会計監査,7時から図書室でPTA本部役員会が行われました。今回は,今年度役員と来年度の各専門部役員が集まって,今年度の活動報告と決算報告,来年度の事業計画と予算案等について協議されました。今年度はコロナ禍にあって,多くの活動ができませんでしたが,来年度は,できる範囲内で活動する予定です。保護者の皆さまのご協力をお願いいたします。なお,来年度のPTA総会は4月17日(土)に開催予定です。

       
           会計監査         PTA副会長あいさつ
       
          校長あいさつ          決算・監査報告
       
           厚生部              体育部
       
           指導部             第3学年部

0

今日の給食は雛祭り献立でした

 今日は3月3日,雛祭りです。給食委員長から昼の放送で,今日の雛祭り献立について説明がありました。
 
 ひし餅…桃(桃の花),白(雪),緑(新芽が広がる大地)の3色があり,「雪から新芽が
     出て花が咲く景色」を象徴しています。また,桃色は「魔除け」,白色は「清浄」
     緑色は「健康」を表します。
 ちらし寿司…平安時代に現在のお寿司の起源とも言われる「なれ寿司」に,エビや菜の花を
     乗せて彩りをよくして食べられたのが由来とされています。現在は,より華やかで
     見栄えのするものに変化していき,今の「ちらし寿司」になったと考えられていま
     す。

       

        【献立】  五目ちらし寿司  牛乳  照焼チキン
              磯部あえ  豆腐入りすまし汁  ひし餅

0