日々の出来事

新規日誌1

1学期始業式が行われました

 新任式に続いて1学期始業式が行われました。学校長式辞,生徒発表,そして担任・部活動顧問等の発表がありました。校長先生からは,竹には節があることで高く伸びても折れないこと,そして今日はその節にあたることを話されました。また,生徒発表では,部活動で全国大会出場を目標にしていること,学校行事に精一杯取り組みたいこと等を話しました。節目節目を大切にし,すくすくと成長してくれることを期待します。

       
       


0

いよいよ新学期が始まりました

 暖かな春の日差しの中,令和3年度の第1日目が始まりました。まず,新任式がテレビ放送で行われました。校長先生からお一人ずつ紹介した後,新任者代表によるあいさつ・生徒代表から歓迎のあいさつと続きました。本日からお世話になる13名の先生方,どうぞよろしくお願いします。

 

       

 

   ・松岡 茂先生(陽西中より)    ・草場 准子先生(陽東中より)

   ・阿久津 弥生先生(上河内中より) ・水井 晃子先生(瑞穂野中より)

   ・神野 春樹先生(新規採用)    ・西村 若菜先生(陽東中より)

   ・竹田 泉先生(宮の原中より)   ・齋藤 綾子先生(姿川中より)

   ・庄子 千春先生(城山中より)   ・鵜篭 秀先生(新規採用)

   ・秋山 真美先生(陽北中より)   ・中川 紀美子先生(豊郷中より)

   ・菊地 敦子先生(上三川小より)

 


0

いよいよ令和3年度1学期が始まります

 穏やかな春休みを終え,明日から令和3年度の1学期が始まります。学校でも諸準備を進め,生徒の皆さんの受入れを整えています。新2,3年生,そして新入生の皆さん,楽しく充実した河内中学校での学校生活にしていきましょう。


       
       
              
0

消毒用のアルコールを寄付していただきました

 本校の給食で食材全般を納入していただいている おちあい酒店 様から,昨年度の2回に続いて,本日,消毒用のアルコールをご寄付くださいました。前回同様,今回も有効に使わせていただきたいと思います。ありがとうございました。


       
0

離任式がありました

 本日,11時25分より校内放送にて離任式を行いました。15名の離・退任職員紹介の後,お一人ずつごあいさつをいただきました。そして,生徒代表より感謝の言葉と花束贈呈を行いました。離・退任される先生方,本校での教育活動にご尽力くださりありがとうございました。先生方のご健康とご活躍をお祈りいたします。

       
       
       


0