新規日誌1 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年7月 (1) 2025年6月 (8) 2025年5月 (1) 2025年4月 (3) 2025年3月 (41) 2025年2月 (35) 2025年1月 (25) 2024年12月 (47) 2024年11月 (48) 2024年10月 (51) 2024年9月 (43) 2024年8月 (21) 2024年7月 (57) 2024年6月 (47) 2024年5月 (51) 2024年4月 (35) 2024年3月 (38) 2024年2月 (34) 2024年1月 (30) 2023年12月 (53) 2023年11月 (49) 2023年10月 (48) 2023年9月 (54) 2023年8月 (25) 2023年7月 (46) 2023年6月 (55) 2023年5月 (48) 2023年4月 (32) 2023年3月 (43) 2023年2月 (37) 2023年1月 (27) 2022年12月 (47) 2022年11月 (54) 2022年10月 (51) 2022年9月 (44) 2022年8月 (21) 2022年7月 (47) 2022年6月 (60) 2022年5月 (45) 2022年4月 (39) 2022年3月 (48) 2022年2月 (35) 2022年1月 (28) 2021年12月 (48) 2021年11月 (55) 2021年10月 (42) 2021年9月 (26) 2021年8月 (16) 2021年7月 (50) 2021年6月 (54) 2021年5月 (39) 2021年4月 (42) 2021年3月 (37) 2021年2月 (25) 2021年1月 (21) 2020年12月 (37) 2020年11月 (32) 2020年10月 (41) 2020年9月 (29) 2020年8月 (18) 2020年7月 (25) 2020年6月 (20) 2020年5月 (18) 2020年4月 (12) 2020年3月 (11) 2020年2月 (7) 2020年1月 (13) 2019年12月 (15) 2019年11月 (19) 2019年10月 (25) 2019年9月 (15) 2019年8月 (4) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 前期生徒総会が行われました 投稿日時 : 2022/04/28 河内中学校管理者 カテゴリ:今日の出来事 本日の6校時,令和4年度前期生徒総会が行われました。年間の活動計画についての説明,生徒会本部と10の専門委員会から発表がありました。そして,予算案について,会計担当の先生から,最後に校長先生の話と続きました。今回もテレビ放送での総会となりましたが,質問や意見等がある場合は用紙にて提出し,回答してもらうことになっています。 今年度の生徒会テーマは”創る”に決まりました。生徒全員の手で,コロナ禍でもたくさんの笑顔や思い出をつくってほしいと思います。生徒の皆さんの活躍を期待しています。 0 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 150115021503150415051506150715081509 »
前期生徒総会が行われました 投稿日時 : 2022/04/28 河内中学校管理者 カテゴリ:今日の出来事 本日の6校時,令和4年度前期生徒総会が行われました。年間の活動計画についての説明,生徒会本部と10の専門委員会から発表がありました。そして,予算案について,会計担当の先生から,最後に校長先生の話と続きました。今回もテレビ放送での総会となりましたが,質問や意見等がある場合は用紙にて提出し,回答してもらうことになっています。 今年度の生徒会テーマは”創る”に決まりました。生徒全員の手で,コロナ禍でもたくさんの笑顔や思い出をつくってほしいと思います。生徒の皆さんの活躍を期待しています。 0 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}