日々の出来事

新規日誌1

運動会予行を行いました

 曇り空の中,運動会予行を実施しました。暑くなく,運動しやすい気温の中で活動できました。個人走やリレーではマスクを外すようにしています。今回,予行とはいえ,演技・係の仕事・応援とも真剣に取り組んでおり,いよいよ11日(土)に向けて各団ともに気持ちが高まってきました。今日の反省を生かして,当日も全力で頑張ってほしいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

歯と口の健康週間です

 今週(6日~10日)は,歯と口の健康週間です。給食では,かみ応えのある食材やカルシウムたっぷりの料理が出てきます。この1週間は,かむことを意識して給食をいただきましょう。

6日(月)

【献立】

麦入りご飯 牛乳 ししゃもフライ ソース

おひたし 生揚の辛み炒め

 

7日(火)

【献立】

ガーリックトースト 牛乳 ごぼうサラダ

ミートボールと野菜のカレー煮

つぶつぶレモンゼリー

 

8日(水)

【献立】

麦入りご飯 牛乳 とり肉のみぞチーズ焼き

こんぶ和え ひじきと大豆の煮物

0

授業参観の実施について

 4月に予定していました授業参観は,3学年同時開催による密を避けるために中止しましたが,今回,7月4日(月)・5日(火)の2日間授業参観を実施いたします。参観時間,時間割等の詳細につきましては,昨日(7日)に各家庭へ配付しました案内でご確認ください。週はじめの午前ではありますがご都合をつけていただき,お子様の活動の様子をご覧くださいますようお願いいたします。

0

教育実習生の研究授業がありました

 本日,2・3校時に教育実習生の研究授業を行いました。実習生には,残り金曜日までしっかりと取り組み,多くの体験を大学に持ち帰って今後に生かしてほしいと思います。

〔2校時〕

養護 題材「むし歯の予防」 しらさぎ学級

 

 

 

〔3校時〕

国語 題材「さんちき」 1年2組

 

 

 

保健体育 単元「器械運動(マット運動)」 1年4組

 

 

  

0

市P連ソフトボール大会 応援ありがとうございました

 5日(日),2年ぶりに行われた市P連ソフトボール大会に出場しました。結果は以下のとおりです。2試合とも熱戦が繰り広げられ,皆さん大活躍でした。お休みのところご参加くださりありがとうございました。

〔会場:横川中〕

1回戦  勝 10-1  宝木中

2回戦  負 5-10  横川中

 

 

 

 

 

0

県春季体育大会(最終日)がありました

 5日(日)男女ソフトテニスの個人戦に出場しました。結果は以下のとおりです。応援ありがとうございました。

 なお,水泳競技及び体操競技の大会は後日行われます。こちらも応援をお願いします。

【男子ソフトテニス】

 石川スポーツグラウンドくろいそ

個人    ベスト16

【女子ソフトテニス】

 石川スポーツグラウンドくろいそ

個人    ベスト8

      2回戦敗退

 

 

 

 

 

 

0

県春季体育大会(2日目)がありました

 4日(土)男子バレーボール順位決定戦,卓球女子個人戦に出場しました。結果は以下のとおりです。

【男子バレーボール】

 アリーナたぬま 

5-8位決定戦 負 1-2 佐野南中

        勝 2-1 陽東中  7位

【卓球】

 清原体育館

女子個人    2回戦敗退

 

 

 

 

 

  

0

県春季体育大会(1日目)がありました

 本日,県内各地で県春季大会が行われました。今日は,サッカー,男女ソフトテニス団体戦,男子バレーボールに出場しました。1日目の結果は以下のとおりです。

【サッカー】

 キョクトウ青木フィールド

1回戦   負 0-1 南犬飼中

【男子ソフトテニス】

 石川スポーツグラウンドくろいそ

団体1回戦 負 1-2 黒磯北中

【女子ソフトテニス】

 石川スポーツグラウンドくろいそ

団体2回戦 勝 3-0 西那須野中

準々決勝  勝 2-1 野木中

準決勝   負 0-2 芳賀中  3位

【男子バレーボール】

 アリーナたぬま

1回戦   勝 2-0 吹上中

2回戦   勝 2-0 上河内中

準々決勝  負 0-2 南犬飼中 ベスト8

  ※4日(土)5-8位決定戦へ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 明日の4日(土)は男子バレーボール,女子卓球個人戦に出場します。応援よろしくお願いします。

0