文字
背景
行間
日々の出来事
新規日誌1
今日は卒業お祝い給食でした
今日は『卒業お祝い給食』でした。3年生にとって最後の給食になりました。給食の時間が、友達や先生方と楽しい思い出として残ればうれしいです。
「食べる」・・・生き物の「命」をいただき、わたしたちの「命」をつないでいくことです。
これからも、食事の際は「いただきます」「ごちそうさま」の感謝の気持ちを忘れずに、そして自分自身の「命」を大切に、未来に向かって歩んでいってください。
【献立】
赤飯 ごま塩 牛乳 とり肉のから揚げ
磯辺あえ 紅白すまし汁 お祝いケーキ
〔3年生 中学校最後の給食〕
0
3学年通信を発行しました
3学年通信を発行しましたのでご覧ください。
0
卒業式の準備をしました
今日の午後、11日(月)に行われる卒業式の準備をしました。2年生が心を込めて、各分担場所で準備を進めました。明日の表彰式・卒業式予行・同窓会入会式を経て、来週の当日を迎えます。
0
プールろ過器の交換作業がありました
今日の午前、プールろ過器の交換作業が行われました。来シーズン、通常のプールの授業を行うことができます。
0
実力テストを行いました
今日は、1・2年生が実力テストを行いました。1年間のまとめのテストでした。結果を振り返り、定着できていないところは、しっかりと復習するようにしてください。
0
年間行事予定について
カウンター
2
9
2
2
3
5
5