日々の様子

9/24(水) 生徒会立会演説会

 選挙管理委員会が中心となり,次期生徒会役員を選出する「生徒会立会演説会」を行いました。 

 会長立候補者(2年生)2名と,副会長立候補者(1年生)4名がステージに立ち,これからの上河内中学校をどんな学校にしていきたいか,というそれぞれの思いを,全校生徒の前で熱く,堂々と伝えていました。

 演説会の後には,投票が行われました。生徒一人一人が選挙の意義や生徒会の一員としての責任を胸に,一票を投じていました。