文字
背景
行間
学校の様子
(4年) 校外学習に行ってきました!
9月9日(火)に、4年生が社会科の校外学習でクリーンパーク茂原へ行きました。
私たちの家から出るごみがどのように処理されているのかを学ぶために見学しました。子供たちは、ごみピットに集められた大量のごみが、大きなごみクレーンでつかまれ、焼却炉へと運ばれていく様子を目の当たりにしました。その迫力に「おおー!」と歓声が上がっていました。
見学後、ある児童は「おうちの人に、ごみ処理センターの人が『ペットボトルはつぶさずに資源ごみに出してください』と言っていた話をしたら、『そうだったの!?』とびっくりしていた」と教えてくれました。
今回の見学を通して、ごみがどのように処理されているのかを知るだけでなく、普段の生活で私たちがごみを減らすためにできることについても考える良い機会となりました。
ご家庭でも、ぜひお子さんと一緒にごみや環境問題について話してみてください。
お知らせ
カウンター
1
1
0
3
4
9
2