2021年3月の記事一覧 2021年3月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 アーカイブ 2025年8月 (0) 2025年7月 (3) 2025年6月 (8) 2025年5月 (14) 2025年4月 (10) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (3) 2024年12月 (2) 2024年11月 (4) 2024年10月 (5) 2024年9月 (3) 2024年8月 (2) 2024年7月 (4) 2024年6月 (4) 2024年5月 (3) 2024年4月 (3) 2024年3月 (3) 2024年2月 (4) 2024年1月 (4) 2023年12月 (4) 2023年11月 (4) 2023年10月 (5) 2023年9月 (5) 2023年8月 (0) 2023年7月 (3) 2023年6月 (2) 2023年5月 (6) 2023年4月 (5) 2023年3月 (5) 2023年2月 (4) 2023年1月 (4) 2022年12月 (5) 2022年11月 (4) 2022年10月 (8) 2022年9月 (6) 2022年8月 (2) 2022年7月 (4) 2022年6月 (6) 2022年5月 (6) 2022年4月 (8) 2022年3月 (0) 2022年2月 (0) 2022年1月 (0) 2021年12月 (0) 2021年11月 (0) 2021年10月 (0) 2021年9月 (0) 2021年8月 (0) 2021年7月 (0) 2021年6月 (2) 2021年5月 (3) 2021年4月 (7) 2021年3月 (5) 2021年2月 (3) 2021年1月 (3) 2020年12月 (7) 2020年11月 (11) 2020年10月 (11) 2020年9月 (9) 2020年8月 (1) 2020年7月 (12) 2020年6月 (8) 2020年5月 (5) 2020年4月 (3) 2020年3月 (1) 2020年2月 (7) 2020年1月 (4) 2019年12月 (10) 2019年11月 (5) 2019年10月 (5) 2019年9月 (17) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 卒業証書授与式(3月11日) 投稿日時 : 2021/03/12 泉が丘中学校管理者 コロナ禍のため、卒業生・保護者・教職員、来賓はPTA会長、在校生は送辞の代表生徒のみで行われました。在校生は卒業式への参加がかないませんでした。義務教育最後の日となる中学校の卒業式は、生徒にとって思い出深いものとなったことと思います。答辞や式歌のころになると、多くの生徒の目に涙が見られるようになり、すすり泣きも聞こえてきました。やはり特別の一日だということを感じました。 式終了後、各クラスで最後の学級を行い、お見送りために登校した在校生に見送られながら、学びや巣立っていきました。母校はいつでもウェルカムです。 « 12345 »
卒業証書授与式(3月11日) 投稿日時 : 2021/03/12 泉が丘中学校管理者 コロナ禍のため、卒業生・保護者・教職員、来賓はPTA会長、在校生は送辞の代表生徒のみで行われました。在校生は卒業式への参加がかないませんでした。義務教育最後の日となる中学校の卒業式は、生徒にとって思い出深いものとなったことと思います。答辞や式歌のころになると、多くの生徒の目に涙が見られるようになり、すすり泣きも聞こえてきました。やはり特別の一日だということを感じました。 式終了後、各クラスで最後の学級を行い、お見送りために登校した在校生に見送られながら、学びや巣立っていきました。母校はいつでもウェルカムです。