学校日記

学校日記

わんぱく相撲

細谷小には土俵があります!

小学校で土俵のある学校はほとんどないと思いますが,地域の皆様の児童に対する熱い思いがそれを実現させています。
近々わんぱく相撲の大会も行われることもあり,各学年で体育の時間などにちびっこ力士たちが活躍しています。

全国小学生歯磨き大会(5年生)

今週は,「歯と口の健康週間」です。そこで,5年生が「全国小学生歯磨き大会」に参加しました。

この「全国小学生歯磨き大会」は,日本だけでなく,アジアの一部の国々が参加によって約21万人の小学生が参加しています。

 

子供たちはDVDを見ながら「歯みがき科学捜査隊」として,

・歯についている汚れの正体

・歯ぐきのサインの見分け方

・歯みがきの基本

・デンタルフロスの使い方

などなど,たくさんのことを学びました。

  
 

 

 

 

大会の最後に,歯磨きと一緒に自分磨きもしよう!!と,「未来宣言シール」を書きました。

 

この未来宣言シールは,自宅の洗面にある鏡に貼って毎日の歯磨きと一緒に自分磨きの意識を高めるものです。

今日,5年生の子供たちが持ち帰っています。ぜひご活用ください。


田植え

 5月11日(金)
 天候不順により延期になっていました「田植え」が行われました。地域の皆様,PTA・ボランティアの皆様方には大変お世話になり,2年生と5年生全員が貴重な体験をすることができました。
 少し肌寒い日でしたが,子どもたちは裸足で田んぼに入り,泥の感触を味わい,収穫を祈りながら作業を進めました。
 ご協力ありがとうございました。

連休も終わり・・・

                      
 新年度がスタートして早1か月が経ちました。
 連休も終わり,多くの活動がいよいよ本格的に始まっていきます。
 子どもたちは,新しい教室にも慣れ,学習にも真剣に取り組んでいます。また,運動会に向けた練習も始まり,校内は活気に満ち溢れています。
 明日は本校伝統の「田植え」が行われます。地域の皆様の絶大なる協力を得て20年以上続いているこの活動のおかげで,児童は日本古来の食文化に触れるとともに,勤労の尊さについても学ぶことができます。地域の皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。