文字
背景
行間
学校日記
学校日記
スポーツタイム!
本日は,スポーツタイムがありました!ノーパンクボールという小さなボールでキャッチボール,投げる人を交換し,リレーをしていくという内容でした!!
各学年とも楽しそうに,ボールを投げ合い,思いっきり体を動かしていました!!1分間で何回つなげられるかなども行い,学校全体で楽しく活動することができました!!
表彰朝会!!
本日は,表彰朝会がありました!!ソフトテニスに,空手道,フェンシング,また栃木国体強化指定認定に選ばれた児童たちの表彰が行われました。たくさんの児童たちが夏休み頑張って活動したことを全校生が知る良い機会となりました。
2年後の栃木のいちご一会とちぎ国体に参加できるくらい体を鍛え,健康的な生活を送っていきましょう!!
夏休み明け朝会
8月30日,今日から夏休みも明け,子供たちの元気なあいさつが学校に響き渡りました。 楽しかった夏休みも終え,子供たちもどこか成長した姿を見せてくれています!
夏休み明けの初の朝会では,校長先生から名前に込められた大切な意味のお話をいただきました。児童も真剣な表情で,しっかりと話を聞いていました。また,児童指導の先生からは,夏休み前の3つのゼロについての確認も行われ,これからもいじめや交通事故や病気をなくしていこうという意欲が高まりました!!

夏休み明けの初の朝会では,校長先生から名前に込められた大切な意味のお話をいただきました。児童も真剣な表情で,しっかりと話を聞いていました。また,児童指導の先生からは,夏休み前の3つのゼロについての確認も行われ,これからもいじめや交通事故や病気をなくしていこうという意欲が高まりました!!
細谷小のみなさん!1学期もあともう少しです。最後まで元気に駆け抜けましょう!
モンシロチョウの孵化
3年生のみなさん!夏休みは楽しんでいますか?
さて,今回はみんなが教室で育てていたモンシロチョウのよう虫のあおむしについてです!
夏休み前には,まださなぎの状態だったモンシロチョウですが,今日虫かごを見ていると,なんと1組,2組,3組の3クラスとも「ふか」をして,せい虫のすがたになっていました!!虫かごのふたのうらには,さなぎのぬけがらもありました!
職員室の新しい仲間
児童の皆さん,夏休み,楽しく過ごしていますか?
先生たちは、皆さんが休みに入ってさみしい気持ちもありますが,がんばって仕事をしています。
そんな職員室に,新しい仲間がやってきました。
分かりますか?

そう。メダカです。
あるクラスで飼っていたメダカが職員室の仲間入りです。
先生たちでかわいがっています!!!
クラスのメダカさん,元気かなぁ・・・と心配していた高学年の皆さん,メダカは元気ですよ!!
先生たちは、皆さんが休みに入ってさみしい気持ちもありますが,がんばって仕事をしています。
そんな職員室に,新しい仲間がやってきました。
分かりますか?
そう。メダカです。
あるクラスで飼っていたメダカが職員室の仲間入りです。
先生たちでかわいがっています!!!
クラスのメダカさん,元気かなぁ・・・と心配していた高学年の皆さん,メダカは元気ですよ!!
カウンター
1
2
0
8
6
2
8
保健関係書類
こちらを印刷してください。
インフルエンザ経過報告書
こちらを印刷し,ご記入ください。
登園・登校届
インフルエンザ以外の感染症等の際には,こちらをお使いください。
リンクリスト